sometimes

旅・グルメなどの記録

京都旅行 その3 宮川町 水簾


その2はこちら

minimal1991.hatenadiary.com

【公式】割烹・会席料理・京料理|宮川町 水簾(すいれん)

夕食は和食の宮川町水簾さんを予約していました。3年ぶりくらい2回目の訪問です。

f:id:minimal1991:20180409131026j:plain

明るい雰囲気のカウンター割烹です。若い板前さんが多いです。

f:id:minimal1991:20180413090518j:plain

お酒は好みの味わいを伝えると、いくつか選んで頂いて試飲させてくれます。特に京都のメーカーにこだわっているわけではないようで、他県のお酒でした。お猪口がいろんなデザインから好きなものを選ばせてくれるのも楽しいです。

ソフトドリンクはジンジャーエールかオレンジジュースのみのようです。他にビール、ワイン、焼酎、ウイスキーなどあるようです。

f:id:minimal1991:20180409131012j:plain
f:id:minimal1991:20180409131335j:plain

最初は蛸とリゾーニというお米のような粒々のパスタをお出汁で煮たものです。最初がパスタとはびっくり!お味は完全に和です。
次は氷魚(ひうお)と春キャベツ、たけのこ、卯の花のパウダーです。氷魚とはあゆの稚魚だそうで、しらすよりちょっと大きいように見えます。口にいれた瞬間すごいさわやかな風味がして感動!氷魚独特の苦みだそうです。

f:id:minimal1991:20180412213044j:plain
f:id:minimal1991:20180409131325j:plain

次があわび、しいたけ、わかめの山かけ。お椀は車鯛とにゅうめん、うど、わらびがはいっています。このにゅうめんが糸のように細いです。お出汁は結構薄味でした。他の料理は少しずつですが、これはたっぷりな量がありました。

f:id:minimal1991:20180409131315j:plain
f:id:minimal1991:20180409131259j:plain

次にお刺身三種です。まずマグロ、火を通した新たまねぎのすりおろしドレッシングでサラダ仕立てになっています。マグロがめちゃめちゃみずみずしい!!ドレッシングも美味しい~!!

次のお刺身はなんとホタルイカイカを巻き付けてあります。レモンと塩で頂きました。もう一つは車エビ、黄身酢がかかっていて半生で美味しい!!

f:id:minimal1991:20180409131249j:plain
f:id:minimal1991:20180409131555j:plain

次がアナゴ寿司。すごーく小さくてかわいい!!いくらもたっぷりのっています。「八寸」といわれて供されました。「八寸」というといろいろお料理がのっている感じを想像したので「???」と思ったのですが、調べると向付(お刺身)のあとにでる次の料理まで、これでお酒を召し上がっていてください…という意味合いだそうです。勉強になったな。

次が小鍋でぐつぐつ煮立ったごま豆腐です。うすい豆のあんがかかっていて、ホタテもはいっています。上にのっているのが桜エビ。ごま豆腐がトロトロで美味しい!!

f:id:minimal1991:20180409131544j:plain
f:id:minimal1991:20180409131533j:plain

次が熟成肉の炭火焼。カウンターなので、炭火で焼いたり、寝かせたりするところをずっと見ていました。煮たじゃがいもとたまねぎも添えられており、肉じゃが風だそうです。あまり熟成肉を食べたことがないのですが、聞いたことのあるナッツ香がしました。

お食事は精米したて、炊き立ての北海道産ゆめぴりか、お吸い物、香の物、ちりめんじゃこ、焼き立ての出汁巻たまごです。ご飯はお客さんごとにお釜で炊いてくれています。ご飯やたまごもおかわりできます。ご飯をとんがらせて盛るのは茶懐石の盛り方だそうです。また勉強になりました。ちょうどお腹いっぱいだったのですが、ご飯をおかわりしてしまいました。

f:id:minimal1991:20180409131522j:plain

デザートはわらび餅と抹茶アイス。わらび餅は直前によく練らないと美味しくならないということで、板前さんが一生懸命、大きいお鍋で練っていました。体力勝負ですね。そのおかげですごいもっちり食感で美味しかったです。

全体的に小さいお皿に少しずつでてきますが、ちょうどお腹いっぱいになります。今回はお酒を控えめにしたので、ちょうどよかったです。前回はワインを頂いていたので、苦しくてご飯がおかわりできませんでした。

宮川町 水簾さんは若い板前さんが多く、お料理も洋風なものを取り入れたり、創作料理っぽいもののあり、懐石料理に慣れていない人でも食べやすく美味しいと思います。観光客でも歓迎してくださるので行きやすいです。

その4はこちら

minimal1991.hatenadiary.com